TEL:0742-85-1168

住所:奈良市大宮町1-1-13

第二木村ビル2階

肩の痛み(外転時)

肩の外転時の痛みは棘上筋腱炎の時によく現れます。

奈良院ではの肩の痛みの原因をしっかり見極めて整体を行っています。

棘上筋腱炎は怪我、使いすぎ、冷え、湿気による棘上筋腱が退化、カルシウム化して、肩を外転する時に痛くなる。

中年以上肉体労働者、主婦、アスリートが多い。
原因
1、急慢性損傷。
肩関節を60度~120度外転する時に肩峰と上腕骨の大結節の間隔が最も狭くなる。
棘上筋腱がその間で摩擦と圧迫されるので、突然又は大幅肩関節を外転させると筋腱が損傷し、局部の無菌性炎症を起こして棘上筋腱炎になる。
筋腱の退化。年齢とともに筋肉腱も退化する。
それに長期の摩擦と圧迫が加えて筋腱の退化が進み、局部のむくみ、癒着などの変化を起こす。
③風寒湿邪。肩関節が過度の負荷労働で筋腱が損傷した上に、また風寒湿邪気が皮膚から侵入し経絡関節に入ると関節の痛みを起こし、可動域が制限される。
④筋腱のカルシウム化。
棘上筋腱の退化で局部の血行が悪くなると棘上筋の細胞の活力が落ちて、二酸化炭素の融合力が下降してPHが上がるのでカルシウムの沈殿が起き、ながびくとカルシウム化が進む。
カルシウム化とともに摩擦や圧迫がひどくなるので局部の炎症が酷くなるので強烈な疼痛が起きる。

棘上筋損傷の診断基準

1.棘上筋腱炎の患者は肩部の外傷、損傷または風寒湿邪気を受けて事がある。中老年が多く発病が緩慢である。
2.肩の外側がぜんしんてき【漸進的】疼痛があり、肩が外転の時に酷くなる。カルシウム化が進んだ患者は強烈な疼痛が出る。

3.上腕骨の大結節又は肩峰下部に明らかに圧痛があり、肩関節を外転する時に60度~120度の範囲で痛みが出る。
4.X線検査:肩関節は異常なし、上腕骨の大結節付近に不規則なカルシウム化の影がある。

肩の痛みの整体療法

住所:奈良県奈良市大宮町1-1-13

第二木村ビル2階

予約TEL:0742-85-1168


奈良院での肩の外転時の痛みー棘上筋腱炎の推拿治療は主に手の三陰経を中心にツボを取る。

治療原則
筋肉靭帯を緩め、

経絡を疎通させる。
関節の動きをよくする。

注意事項
肩関節のストレッチ。 
冷えないようにする

北京気功奈良整体院では、肩の痛みの原因をしっかり見つけて、整体を行っていますので、奈良の肩の痛みで悩んでいる方には是非一度受けてみてほしい本格整体です。